ブログ・コラム
-
2021.02.09
敦賀市 N様邸
こんにちは、今日は敦賀市 N様邸の進捗になります。 先週末に外壁タイルが貼り終わり、今週からの外壁タイル廻りの2次防水処理を行っております。天気の良い日が続いてほしいですが、なかなか続かない時期で作業も寒い中、行って頂きありがとうございます。 予定ですが、今月中には外部足場を撤去が終わる予定でおります。 次回はどこの現場になるか分かのりませんが現場報告しようと思います。
-
2021.01.26
Y様 建て方
先日の上等吉日に 建て方させて頂きました。 明け方は放射冷却 道は ツルツル ブレーキは恐ろしくてかけれないのでノロノロ 運転 大工さんは六時に現着 近隣に迷惑かかるといけないので 『しぃーっ』 ってしに 僕も現着 真っ暗の中 車の誘導 でも 明るくなってからは 目を見張る 良い天気 お客さんにとっても 職人さんにとっても 天気が良いのは一番 無事建て方も済んで 素敵な一日になりました。
-
2021.01.15
N様邸 進捗状況
こんにちは。 令和3年になり、ようやくN様邸に現場確認と業者さんとの打ち合わせを行うために来ることが出来ました。現在、内部は大工工事中、外部では外壁工事中です。 嶺北と違い積雪が少ないので、外壁工事が順調に進んでおります。
-
2020.12.15
点検とアフター
こんにちは 髙島です。 新年を新しい家で越したいって気持ちが皆ありますよね。 なので 11月12月は 1年点検や2年点検がフィーバーします。 アッという間の1年点検 お久しぶりですねってなる2年点検 色々な家 当時を振り返る事や その時の自分を思い出します。 そんな中 今日 点検後のアフターに行ってきました クロス屋さんと物をアッチコッチ 普段の施工中は 何もないですが、アフターはお客さんの場合はそうはいきません。 配置を覚え 苦手なAV機器の差し込み 重量物の移動など 大変ですが、奇麗になったって喜んでもらえると、 『又なんかあったら呼んでくださいね』ッテ なります。 今年 お引渡しさせて頂いたたち また 点検お伺いしますね^-^
-
2020.12.03
もうすぐ建て方
福井市 S様邸の基礎コンクリート打設まで終わりました。明日から養生期間を取り、来週 土台伏せの作業行います。 12月中旬に建て方ですが、できれば建て方日も今日のように晴れてくれるとうれしいのですが、なんせ雨男の監督が担当なので・・・ 自分にとって今年最後の建て方になるので準備万端で安全に作業ができるように段取りを頑張ります。
-
2020.12.01
家族の思いを未来に
建方の感動の日 家族の思いをいっぱい込めて記念に家族の思いを寄せ書きした木の板を 屋根裏に飾ります。♡ 家族が日頃、目にすることはないけれど10年20年と月日がすぎ お家を建てたころの記憶忘れていく。。。 そんなころ屋根裏の板をみて懐かしいね。 パパこんなこと書いたんだね。 家族で幸せになろうねって願いを込めて書いたよね!! お子様も大きくなり、成長してきた我が家にこんな思いで ご両親がお家を建てたんだなって気づく時がくる。 家族に見えなくても生活しているお家の上にはいつもしあわせでいようねっていう 願いがずっとを見守り続けているようで。。。 楽しい日も、疲れた日も、怒っているときも、悲しんでいるときも いつも家族を見守り続けているんだな!改めてお家の大切さを 実感します。 先日のご家族様の絵もとっても可愛く素敵でした♡♡♡みなさんに見て頂きたくて! ずっとこのまま素敵な笑顔いっぱいでしあわせでいてください。
-
2020.07.21
出会いから二年半の思いを
今日はお家づくりでの出会いから、2年半。お住まいが完成された方とのお話です。 とても素敵な建物が完成しました。♡ とてもおしゃれで明るくて太陽のような笑顔の優しい方。 たくさんお話をして一緒に悩んで、こんな風が良いね! いやこっちが良いね!一緒にお洋服を買いに行ってどうするどうするってコーディネートしている感じでとっても楽しかったお打ち合わせでした。 友達以上のつながりを持てたたくさんの時間。 (≧∇≦)きゃーこれいいねー!! をたくさん詰め込み素敵な素敵なお家になりました。 コンクリー調の洗面化粧台に、白タイル、こだわりの木目調鏡、脱衣室には収納も充実させておしゃれに仕上げてます。 LDKは鉄骨階段がカッコ良く、吹抜も開放感抜群 収納たっぷりこだわりキッチンもお料理上手な奥様のレパートリーがさらに増えていきそう! こんなお家に住めるなんて♡幸せいっぱい♡ まだまだ、書ききれない!!! もうお引渡しが近づき大きな喜びとちょっとの寂しさと、 でも、喜んでくれている笑顔を見られたときに 喜びの涙で感動のお引渡しさせていただきます。 お家を一緒に建てさせてもらってありがとうと言ってもらって 感動をもらって笑顔をもらってしあわせな私です。 「ありがとうございました♡」
-
2020.03.16
施工例の紹介②
ご無沙汰してます!新築営業の羽生です! 以前のブログに書いた施工例の紹介の第2弾です! 2019年にお引渡しをさせて頂いたお客さまのお家なんですが、スキップフロアーになっています('ω')ノ この写真を見てもなんのこっちゃという状態だと思うので… 1枚目の写真の奥の高い部分はこのように書斎スペースになっています! さらにその書斎スペースの下は このようにお子さんが秘密基地のようにして遊べるスペースになっています! 1階、2階で階数を分けるだけでなくこのように動きのある間取りも楽しいのではないでしょうか(^_-)-☆ どんな間取りがいいか悩まれるとは思いますが、私たちもお客さんと一緒に悩んで間取りを作っていくので建てられる方によってまったく違う間取りになるし、お客さんから気づかされることもあるので、間取りの打合せを一緒に楽しんでいます! 一緒に楽しんでお家づくりされたい方!ご連絡お待ちしております!!!!
-
2020.01.23
進行中の現場について
Y様邸の工事が着々と進んでいます。 Y様邸の内装工事の様子を紹介します。 左写真は1月上旬、右写真は1月下旬に撮ったキッチンです。 3週間ほどで完成が見えてきました。 下写真は基礎養生中に撮ったものです。 現在建て方に向けて基礎工事中の物件です。 N様邸は外壁工事中です。 職人さんたちが手際よく作業を進めてくださっています。
-
2020.01.16
H様邸 階段踊り場
今日は印象的だった物件の紹介をします。 昨年お引渡しさせていただいたH様邸の工程をごらんください。 ~木工事作業中~ ~内装完成~ 階段の踊り場に書斎が完成しました! 吹き抜けとリビングに面しているので限られたスペースも広く感じます。 みなさんあこがれの書斎を紹介させていただきました。