ブログ・コラム
-
2019.05.08
世界最高傑作の明かり
こんちはー(^O^) 連休明けで仕事バタバタ、令和になって書類バタバタのとうちゃんです。 今回のブログはちょいとマニアックな世界を紹介しようかと(V)o¥o(V) 主役はこいつだぜっ!! この顔にピンときたら110番!!ではなく あっ、この人はっ、、と思ったそこの人。相当なマニアです。変態です。逮捕します。 健全な方は知る由もないでしょうからご紹介すると、 ある有名なものを設計した大先生です。 その作ったものはというと、、、 (画像はHPより拝借) インテリアが大好きーっ。北欧に憧れるーっ。て人は知っている人もいるはず。 UFOが好きな人は見たことないなーと思われるでしょう。それもそのはず。 デンマークにあるルイスポールセン社が制作している『PH5』という照明器具。 その見た目と超絶性能で照明器具という名の芸術品であります。 写真のちょい悪オヤジはこの照明を設計したポール・ヘニングセンという大先生で、今から60年前に作った有名人です。 (自宅のキッチンからの見た感じ) この器具の詳しい説明は長文失礼!ってなるのでググってくださいww 私なりに簡単に言うと、、 ①どこから見てもまぶしくないグレアフリーで目に優しい。 でもって、なかなか明るい。実物はイメージより大きくて、一番大きいシェードと呼ばれる羽の部分で直径50cmあります。 (自宅のダイニングに座って下から見た感じ。) ②器具の中を赤と青に塗って、明かりの色を黄昏(たそがれ)時の紫がかった心落ち着くロマンチックな色にときめいちゃおうよ。てきな。 ぱかっとあけるとこんな感じで赤と青に塗られていて、明るさだけでなく電球の色をコントロールしちゃっています!! 素晴らしい!!まさに芸術!!よくぞ考えたぞちょい悪!! 現代照明の父と言われるのは伊達じゃないぜ! 赤+青は? 紫ーーっ! なんか、スペクトルの弱い赤と青を補っているとかいないとか。。 詳しい話はよーわからん。 が、しかし、非常によいっ。 しいて言えば背景の右の木製ブラインドはちょい上げで揃えるべきだった(#^.^#) これは私のミス。。。 しかしですね、ここでちょっと疑問が 心の声(あんた建築屋さんでしょ?器具に色塗るってさー、今なら電球の色は電球色だの、昼白色だの、間をとって温白色だの、光の強さも調光だの、明るさと色を同時に変えるシンクロ調光だのあるの知らねえの?そっちのほうが便利じゃん。安いし。) って声は聞こえません。それでは男のロマンがない。 私の中では発表された1958年にタイムスリップしているのだ!現代では意味のない電球の色を変えるためにすげぇなぁと思いながら晩酌をすることこそ変態マニアの楽しみであーる(-"-) これの何がこんなにいいんだ?と思っているそこのあなた、 この照明器具の開発談話の中で、「なぜこのような照明器具を作ったのですか?」 ってポール・ヘニングセン先生に質問したそうで、そしたら、 『テーブルの向こう側の妻の笑顔を綺麗に見せたかったからだよ』 だってさ。いやいや、ちょっと待てよ イケメンすぎる! 黄昏(たそがれ)の瞬間の光を表現したいとか、北欧の寒くて長い夜を暖かくて優しい光で乗り越えようとか言ってたあたりから匂ってましたが、ここまでイケメンだと腰抜かしますわ!! とりま、自宅を建てる時にこだわり盛りだくさんで建てましたが、このPH5もその一つ。 こだわりランキングトップ3に入るものです。 その他のランキングは別の機会に小出しで出します(・へ・) 土木の学校を卒業して間もなく建築の道を志した若き日のとうちゃんは、建築の本を読み漁り、おしゃれな建築雑誌のおしゃれなインテリア。そこに写っていたのはこのPH5というおしゃれな照明だったのかも。開発秘話とか機器の性能とか調べると買うしかないでしょってなっちった(・へ・) たかがダイニングの照明に10万円は高すぎる。(楽天・Amazon調べ) PH5ってベタすぎるくない?しかも白って。もっと冒険しようよ。。。 などのまっとうな意見悪魔のささやきが聞こえてきましたが、 『世界で最も有名な照明器具』 『ダイニングのペンダント照明の完成形』 『照明器具の世界最高傑作』 などなど、その逸話に偽りなし!! ・・・ダジャレじゃねえし、たまたまだし。 てなわけで、家づくりの参考にでもなれば\(^o^)/ PH5を迷っているなら入れちゃいなよ! 間違いなく良いものですよ!! 1歳になった彩葉(いろは)ちゃんと共に では、また(-_-)/~~~
-
2018.08.24
最後の仕上げ家具搬入
我々メゾンデザイン工房㈱は家だけでなく、家具や雑貨も取り扱っており 住宅のトータルコーディネートをさせて頂いております。 そして今日は新築工事の最後の仕上げ、家具の搬入に行ってまいりました! 昨日の嵐が嘘のような搬入日和! ↑家具や家を傷つけないよう慎重に組み立て中 ↑これが ↑こう!部屋の雰囲気にぴったりの家具たち! お部屋は家具ひとつでいろいろは表情になるから面白いですね~! 自分が好きな家具を選ぶのもマイホーム造りの醍醐味のひとつですね! お客様が想い描く家になるよう、家にあった家具選びのお手伝いさせて頂いております。 家具・雑貨の販売のみも当然行っておりますのでお気軽に足を運んで下さいね!
-
2018.08.06
棟換気の確認に行ってきたので、
今日は現場に棟換気がしっかり取り付けてあるか確認(住宅性能証明書の提出用写真を撮りに)に行ってきたので、 少し換気についてご紹介。 というわけで、今日撮ってきた写真がコレ! てな感じで小屋裏を換気する為に空気の通り道をつくる為の物です。 最近の家は機密性が高いので、ちゃんと換気も出来るようにしないといけないのです。 (当然しっかり計算に基づいて必要量も出してます) 今時期、小屋裏とかほっとっくと60度近くになって木がカラカラになっちゃうらしいです! 他にも、床下や壁などの結露防止に有効な換気とか 実は家って、しれ~~~っと目立たないところで換気してるんですね~ 良い家を長く保つ為にこういった、しれ~~~っと換気も大切です! ご自身の住まいでこういった所を探してみるのも面白いかもです(-U-)
-
2018.07.28
住宅性能証明書取得に向けて...!
みなさんこんにちわ! ただいま施工中のお家で「住宅性能証明書」を交付してもらおうとしている物件が何件かございます! 住宅性能証明書をいただけるととても良いことが! 簡単に言うと 「我が子のお家を作る資金を少し出してやろうではないか」 となった時に贈与税がかかってくるのですが、、、 「この家めっちゃ性能が良い家なんスよ!」 と国土交通省くんに言うと 「そうなん?"質の高い住宅"なら贈与税払わんでいいよ! ただ、ちゃんと証明してね!!」 「わかった!なら住宅性能証明書もらってくる!」 といった流れで只今、取得に向けてがんばっております! 既に書類審査は合格いただいているので、後は図面通り家を完成させるのみ! という事で今度はちゃんとそれ通り作っている証明の為に、写真をいろいろ監督さんに撮ってもらっているのですが 先日、監督さんの代わりに断熱材の証明写真を撮りに行く機会があり 天井裏の断熱材の写真を撮ってきました! 図面通り施工されてます! そして、天井裏の暑さがやばかった。 3秒で汗だくになりました。 監督さんいつもありがとうございます! そして、セルローズファイバーの断熱性能の凄さを肌で感じました。 後日、この写真も含め「これでもか!」ってぐらい書類提出してきました! 無事受理されたので あとは完了検査が無事終われば念願の住宅性能証明書ゲット。 最後まで油断せずにがんばります!
-
2018.07.19
お店舗のお仕事2
こんにちわ! 前回のブログでチラッとお話させていただいた 鯖江のコインランドリー工事についてあげさせて頂きます。 今日は下地工事の様子を上げさせていただきます。 鉄骨造の建物なので軽量鉄骨の下地で組んでます。 現場で形になっていくのを見るのはなんだかワクワクします! 骨組みとなる大事な工事。 職人さん!お体にはお気をつけてがんばって下さい!
-
2018.07.10
お店舗のお仕事
こんばんおはにちわ! 我々メゾンデザイン工房は 新築やリフォーム、店舗改装など幅広く手掛けさせて頂いております。 先日も、我が地元である勝山市で おコンランドリーのお店舗のお仕事をさせて頂きました。 「会社のイメージカラーを活かしつつ、おしゃれで人が集まるコインランドリーに」というお施主様のご要望の元 一生懸命やらせて頂きました! 弊社Lovin’LIFEさんからおしゃれな照明も入れて良い雰囲気。 お店がOPENしてから、お休みの日にこっそり行ってみると お店で高校生が勉強していたり 子供が遊んでいたりと 。。。 人が集まる場所になってた! よかった!!! 実はただいま鯖江でもコインランドリーを作っております! もうすぐ完成なので楽しみです!ソワソワ