ブログ・コラム
-
2019.07.29
新入りさん🍀
こんにちは☀ アシスタントの中田です! SHOPに可愛い新商品が入荷しました♬ \ででん/ シルエットが可愛いランプ✨ 落ち着いたカラーですが 個性的なシルエットで存在感◎! そして~ 時計さんたち⏰ 目覚まし時計は、形・カラバリ豊富♬ 置いておくだけでお部屋がいっきに レトロな雰囲気になりますねー✨ 中田個人的には、黒と白の目覚まし時計の間から ひょっこり出ているブラウンのものが好みです♡(聞いてない) いやでも黒やアイスブルーも ロンドンっぽくて可愛い... 結果全部可愛い('ω') そしてみなさん、 更に気になるのは・・・ 4月からSHOPで働いている ゆいちゃん!! の後ろ姿です。 気になるでしょ(≧ω≦)! めっちゃ気になるでしょ(≧ω≦)! 気になりますよね(≧ω≦)! 是非会いにきてください\( 'ω')/♡ 新商品やレイアウトなど 日々お店作りに励んでくれております✨ これからゆいちゃんチョイスの小物や家具も 入荷していきますので、お楽しみにです!
-
2019.07.29
I様 新築進捗工事
I様 進捗 写真は横向きですが、吹き抜けです。 シーリングファンあり、素敵な空間です。 この墓にもお客様のこだわり沢山 カメラのふぃるむにも納めましたが 私の心のフィルムにも激写してあります。 今回のお仕事を通して 自分もセンスのスキルUPに期待^-^
-
2019.07.18
メゾンさん施工例!
ちょこっとだけお久しゅうございます、 営業アシスタントの中田です😺 梅雨明けっていつなんだろなー。 ていうかいつ梅雨入りしたんだろなー。 つい先日まで冷夏と言われていましたが なんだかここからいよいよ蒸し暑くなりそうですねー(=_=) 今日は一日中 雨☔でしたが 設計の田島姉さんと 楽しく作業しましたー! なんの作業かと言いますと・・・ SHOPのイベントスペースに 施工例パネルを設置しておりました🏠✨ あえてディテールは載せずで😊(笑) SHOPやイベントにいらした際は 是非ご覧ください♫
-
2019.07.14
イベント開催中 空撮でアピールしたい
昨日より明日まで 森田モデルハウスにて相談会イベントを開催しております イベントにてモデルハウスで待機していたら、メゾンで新築して頂いた オーナーの木下さんがドローンを持参で来られました。 早速ドローンが飛び立ち空撮を開始! 見事なホバーリング GPSでコントロールされているため風が吹いても安定して撮影できるそうです。モデルハウス フリークスハウスとウエアーハウスも撮影して頂けました。空から見るモデルハウスは初めて !(^^)! ちょっと模型みたいでした。動画まで撮影してもらいましたよ。 ここの地域は 春江空港により航空規制がかかっており、免許がなければドローンは飛ばせないないとの事。 木下さんは、ドローンの空撮技術を取得! 格安で撮影して記念に残せるそうです。家をとってほしい! イベントを撮影してほしい! 気軽にご相談ください。 すごいぜ!!ドローン空撮 https://youtu.be/b5t9E0vYZzg
-
2019.07.02
我家のインテリアの作り方
こんちはー(-"-) ムシムシ暑くなってきてビールのおいしい季節になりましたね(#^.^#) ビールと言いながらも第○のビールかハイボールですが。。 ○の中の数字はご想像にお任せしまふ。そこは1であって欲しいと願う今日この頃。 さてさて、今回は今回も真面目な話を少ししようかと。。 今回のお題は 『我が家のインテリアの作り方』 ~人生一度の家造り。好きなものをとことんやっちゃえよ編~ これから家造りを始めようと考えているみなさんは是非参考に。 家造りを終わった皆さんは「あーそんなこともあったなー」とタイムスリップしてくれれば幸いかと。 ではでは、とうちゃんなりのおすすめ(私が実際に使った方法)を特別に教えて差し上げようぞ。 ~其の壱~ とりま、スマホやPC、雑誌等でお気に入りを探すの術 ここでとうちゃんのおすすめサイト・アプリをご紹介(#^.^#) ・映える写真が盛りだくさんの『Instagram』通称インスタ。 もはや説明不要でしょ。 ・何気に一番おすすめ『Pinterest(ピンタレスト)』通称ピンタさん。 自分に合ったおすすめ等を自動で紹介してくれます。アルバムに名前をつけて保存してくと便利。ただ、お知らせのメールがウザい人は来ないように設定することをおすすめ。 ・検索数・画像数はNo.1でしょう。安心安定の『google画像』 気になったらサイトも飛べるので便利ですが、深追いは保証しませんよww いろんな画像見たりして 「あんなことしたいなぁ。」 「こんなことしたいなぁ。」 「これいいなぁ。」 なんて妄想したり、一番楽しいときかも(^O^) 寝不足になってもそこは自己責任でww ~其の弐~ 好きなものをある程度絞って共有すべしっ いろいろ集めたら自分の好きな写真などを設計さんや営業さんと共有(^O^) 「こんな風にしてくださいっ!」と強めに言うべし 「羽目板貼って間接照明いれて・・・」 「いやぁ、これは、、厳しいかも、、」とか 「いやぁ、予算的に、、」 などという戯言に負けずに 「これがしたいの!!」 とダダをこねましょう(^O^) ~其の参~ いろんな人にお願いしちゃいましょう すると、 こんな風にイメージ固めて ここはこうしてーなんて考えて 「これは違う」 「じゃあこうして」 「もっとちょうだい」 なんかやり取り重ねて、、 見積出されて、遠くの山や景色を見ながら 「一生に一度の家造りだから、贅沢してもいいよね、、」 と自分に甘えてみたり現実逃避してみたりして、 詳細の図面でここの寸法はいくつにして、取り合いは、材料は、仕上は、 とか考えて 現場監督と職人さんに 「これ作ってくんろ~」 「ちょっとこれは、、」 「そこをなんとか~」 とお願いしてからのーーー じゃじゃーーんっっ こうなるのであーる\(^o^)/ 途中かなりすっ飛ばしましたが、 要するに 『自分の好きなもの見つけること』 『いろんな人にお願いしちゃいな!』 『やらずに後悔するより、やって後悔しなさい!』 ってことですww では、また(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
-
2019.06.24
鯖江 I 様 進捗
凸パネル 組み合わせを考えるのも必死です。 一人ひとり好みが違いますし、最近は色々なアプリがあるので うーってなります。
-
2019.06.24
福井市 Y 様 進捗
4月の吉日に 上棟を行わせて頂いたY様邸 着々と進んでます。 防水もばっちり . 床の断熱もばっちり 色々な職人さんと素敵な家になるよう頑張ります。
-
2019.06.24
着工式
こんにちわ! 約半年ぶりくらいにブログの更新をする新築営業の羽生です! メゾンデザイン工房では「着工式」を行っています。 「着工式」ってどんなことするの?って思われている方もいらっしゃると思うので簡単にご説明を。 「着工式」とはご契約頂いたお客様とお家づくりに携わる会社のスタッフはもちろん業者さんとの顔合わせの式になります。 業者の方によっては、お家づくりに携わったのにお施主様に会うことなく現場が終わってしまうなんてことがありますが、建てられる方がどんな方で、どういった想いをお家づくりに対して持っているのかをお聞きして、工事に携わってもらえるようにするためにも良い機会になっています。 お客様にも参加できて良かったですと感想を良くお聞きします。 これからも着工式を通してお施主様の想いを全員で共有し、メゾンに頼んで良かったと思って頂けるように頑張っていきたいと思います!
-
2019.06.22
おにぎり🍙
こんにちは! アシスタント中田です。 わたしは、仕事の日のお昼ごはんは めっきりコンビニか外食だったのですが、 ここ数日おにぎり握ってます🍙♬(聞いていない) 気が向いた日は卵焼きも焼いてます🥚(笑) そしておにぎりの具がマンネリ化してきたので せめてビジュアルをなんとか・・・ということで 顔をね・・・😊 朝から海苔をチョキチョキ切って 顔を・・・ね😊 海苔チョキしてるくらいなら 冷食とかでも一品増やせる? だけどわたしは顔を作ります!! ・・・以上、中田の日常でした👋✨
-
2019.06.20
K様邸上棟🎉
こんにちはー! アシスタント中田です🐈 先日、K様邸の上棟に立ち寄らせていただきました♬ 現場に到着して、 大工さんたちが休憩されるテーブルを見てみると・・・ K様からの差し入れと、 K様の娘さん二人からのメッセージ(´;ω;`)✨ K様ご家族のあたたかさ全開(´;ω;`)✨ 上棟おめでとうございますを伝えたく 立ち寄らせていただいたのに、 感動をいただいてしまいました(´;ω;`)✨ 私は、数時間の長いお打合せがスムーズに進むよう、 また、待っているあいだお子様に楽しく遊んでいただけるよう お子様のお相手 という形で お打合せに参加させていただいているのですが、 あたたかいK様ご家族とお会いできるのを 毎週楽しみにしていました! お打合せも終わり、少し寂しい気持ちもありますが・・・ それ以上に!上棟おめでとうございます!🎉 K様のお家がこれから形になっていくのが 私も、とってもとっても楽しみです♡