Blog & Column
ブログ・コラム
- 癒しの明り - メゾンデザイン工房
2021.01.30
癒しの明り
どもー(∩´∀`)∩
いやー雪降りましたね( ̄д ̄)
今回の大雪の影響も、昨年からのコロナの影響もあり
家にいる時間が増えた方も多いはず
私もそうですが(;一_一)
どうせならゆっくり家で落ち着きたい
夜ぐらいリラックスして過ごしたい
そんな方にオススメの方法を一つご紹介
何年も前から永遠の定番インテリアといえばこれでしょう
みんな大好き
女子ウケ必須
かわいいは正義
好きな言葉は、シンプル、ナチュラル、マリメッコ
リサと言えばラーソン
そうです
『北欧インテリア』
その中の『照明』についてちょいと話しますです
よく言われる『北欧インテリア』はデンマークやスウェーデンに代表される北極圏に近い極寒の地域のインテリアの通称です
この地域は白夜や極夜やブリザードのように、激しすぎる気候で
外はめっちゃ寒いし暗いからずっと家にいよう
外出たら生きて帰れないし
とりま、家にいる時間が極端に長い事もあり
いかに快適に家の中にいるかを追求している地域です
なので、北欧のインテリア、家具や雑貨、照明器具などは世界的にも超有名なものがたくさんありますね
具体的には、、
louis poulsen公式サイトより
北欧のスタンダードってこんな感じだね
よく見るカジュアルスタイルと呼ばれる感じだと、
Panasonic公式サイトより
上の写真は
『ペンダントライト』『フロアライト』『テーブルライト』をメインに
天井付近に明りを付けずに低い位置の壁を照らしている
光り方も間接的なぼんやり柔らかい黄色い光って感じ
下の写真は
『シーリングライト』『ダウンライト』をメインに
天井に近いところに明りを付けているので
重心が高い照明配置
全体的にパッと明るい感じ
最近流行りのインダストリアルスタイルは
光の広がりを抑えた局所的な明りにして
明るいところと暗いところの差をはっきりつける
ODELICカタログより
インテリアのスタイルに合わせて照度(明るさ)、光色(白か黄色)、コントラスト、灯数、光の広がり、光の高さを組み合わせるのが良いとされてます、、、
色使いとか家具とか雑貨とか、、
これは120%好みの問題です
何がいいとか悪いとかの話ではないので好みで選びましょう
暗い→落ち着く→リラックス効果大
暗い→見えにくい→作業しずらい
明るい場合は逆ですね
ペンダントやフロアライトは埃たまって掃除面倒
ダウンはすっきりして掃除楽
いろんなメリット、デメリットはあるので自分にとって何が良いか考えよう(∩´∀`)∩
我が家のような欲張りさんは照明とスイッチの数を増やして、
どんなシチュエーションにも対応したろやないかぃ
ってブクブク増やした結果
18帖程度のLDK+吹抜空間で
照明器具 22台
スイッチ 10回路
暴挙はまだまだ続き、吹抜とダイニングの後ろは後から照明が増やせるようにショップラインと呼ばれるレールもつける始末です( ̄д ̄)
どんだけ増やすつもりだ( `ー´)ノ
いい加減にしろ( `ー´)ノ
と当時の自分に言いたいですね
ちなみに、
引っ越ししてから全ての電気を付けたことは、、
一度もないっ( `ー´)ノ
完成写真の写真撮影の時だけ( ゚Д゚)
まぁ、
いつも言うけど
こういうのって
自己満ですよね(/・ω・)/
ホントはお手本のようにフロアライトとかデスクライト欲しいけど、
デスクライトやフロアライトの代わりに壁際の通路に邪魔にならないペンダントを低く点けると重心低くなって代用できます
左の照明がまぶしすぎたので、
ペンダントライトはルイスポールセンのトルボーって器具とご存じPH5です
乳半ガラスにぼわって光が広がって器具全部が光って見えてキレイ(*^▽^*)
ダウンライトだけだとこんな感じ
これから家づくりの方は参考まで
(くれぐれもやり過ぎ注意で自己責任でお願いします)
アパート住まいや既に建てられた方はデスクライトやフロアライト(コンセントに差して点けるタイプ)を1台買うと雰囲気アゲアゲになりますよ
こんなのとか、、、
こんなの、、
めっちゃ欲しい、、
では、またー(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
投稿者:Kosuke Suzuki